すでに利用されたポイントのうち約91.89%が商品券やプリペイドカードと交換され、「省エネ・環境配慮製品」は0.16%と相変わらずの低水準に留まっている。
エコポイント制度は、一定の省エネ基準を満たしたエアコンや地上デジタル放送対応テレビ、冷蔵庫を購入すると、商品券などと交換できるポイントが得られる仕組み。購入期限は今年12月末。
【関連記事】
・ 自動車・電機牽引、回復軌道へ 主要300社、09年度経常益上方修正
・ 消費支出は1・7%増 1月の家計調査、エコポイントなど貢献
・ 「住宅エコポイント」 対象や併用の可否よく確かめて
・ さくらや全店閉鎖 64年の歴史に幕
・ DVD→BD移行加速のナゼ 10年度世界需要 倍増の9800万枚
・ 20年後、日本はありますか?
・ トランス脂肪酸、自主表示を=メーカーに通知へ−消費者庁(時事通信)
・ 放火容疑で社員の男逮捕=滋賀リビング新聞社の火災−県警(時事通信)
・ 地方公務員の8割超が将来不安=「老後の生活資金」などで−財団調査(時事通信)
・ メタボ健診 見直し提言 肥満でない人も循環器病に注意(毎日新聞)
・ <日教組>委員長が「政治活動は必要」 北教組事件に絡み(毎日新聞)